惣社神社

郷禄介

2012年05月28日 16:53


草津市志那中町238
集落の中の入り組んだ路地に面しているのでちょっと見つけにくい


志那神社、三大神社とあわせて「藤の志那三郷」と称する
三社それぞれが式内社意布伎神社を主張するがいずれも確証がない





拝殿右に藤棚


幣殿正面に本殿、左右ガラス越しに境内社


本殿


本殿と神輿庫の間に石造宝塔、神仏習合の名残だ


直線距離で400メートルほど西、用水路沿いに御旅所
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真


関連記事