新宮神社

郷禄介

2012年06月03日 15:19


大津市新免二丁目



新免(しんめ)バス停から道標にしたがって堂山を目指す
神社に入らずにそのまま進むと突き当りの広場に登山口


神社に入って社務所の裏からも登山口があり、すぐに合流する
どうせなら参拝してから登りたいものだ

社務所、拝殿、手水舎





本殿・境内社


本殿から拝殿越しに堂山がかすかに見える


拝殿の裏にこんなものが
横で目いっぱい足踏みしてやろうか、もしくは思いっきり揺すってやろうか・・・という衝動に駆られたが自制した(f^^)


余談だが今日、第1回神社検定(3級)なるものを受けてきた。
すべったら恥ずかしいので内緒にしておこうと思ったのだが、自己採点で80点以上は取れている(70点で合格)のでまあ大丈夫だろう。
大津会場の受験者は約50名、思ったより多かった。
地方によってはキャパシティオーバーで会場変更になっているところもあり、なかなか盛況のようだ。
問題及び回答は来週にもWebで公開されるはずなので興味のある方はご覧ください
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真


関連記事