奥村稲荷大明神

郷禄介

2012年10月03日 21:10


大津市神領2丁目



細い川に架かった橋を渡ると朱塗りの鳥居



石の鳥居を2本くぐって右へ石段を上がるともうひとつ鳥居



明るく小ぢんまりした境内に社殿が二つ
左が白龍大神、右が奥村稲荷大明神


左の狐が足だけ残して消えている(T_T)


社殿の背後は新幹線
移転遷宮の記念碑が建っている


絶好の撮影スポット
こんどドクターイエロー撮りに来よう(^^)

にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真


関連記事