成相寺
西国第28番札所
京都府宮津市成相寺
撞かずの鐘
車で上がってしまったので山門、五重塔は通っていない
本堂
観音堂、熊野権現社、十王堂
木々の隙間から見えた五重塔
鉄湯船(重要文化財)の写った画像がない…ていうかそんなんあることさっきまで知らんかったわい
そういえば人が群がって水汲んでたような・・・(;^_^A
展望所からの天橋立
車で上がれるのだが凸凹だらけ石だらけのとんでもない悪路、パンクの心配をしながらローギアで慎重に進まなければならなかった (;´ρ`)チカレタヨ・・・
ただし、現在はコンクリートで舗装されているらしい
御朱印
関連記事