融神社
大津市伊香立南庄町
途中から琵琶湖大橋方面へ向かう途中で(←ややこしいな)案内看板に釣られてついつい右折、集落の中をウロウロしたあげく西に抜けたところでやっとみつけた
下調べさえしておけば迷うような場所ではないのだが(;^_^A
光源氏のモデルになったとされる源融公を祭神とする全国唯一の神社
森に入って200mほど進んだところに一の鳥居
木製二の鳥居の向こうに拝殿
本殿
2社並んだ両横と背後に境内社が並ぶ
まだ今の撮影スタイルが固まる前の参拝なので画像が少なく、今なら絶対撮ってるはずの手水舎や境内社とか斜め前からの拝殿とかが全然ない(-""-;)
周辺の神社にはまだ行ってないのでそこをまわるときにここにも再訪しよう
関連記事