勝尾寺(箕面大滝から)

郷禄介

2013年06月08日 14:33

西国第23番札所

大阪府箕面市粟生間谷




箕面駅からサクサク歩いて30分ほどで箕面大滝



ミストが気持ちいい
しばらくマイナスイオン浴を楽しむ




滝の上~ビジターセンター~東海自然歩道へ

にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真
人気ブログランキングへ

途中、目の前を鹿が走り抜けていった Σ(・ω・ノ)ノ!




滝から80分余り、開成皇子墓をすぎるとルート上唯一の展望スポットに出る




さらに10数分で勝尾寺到着



二階堂、不動堂、鐘楼




本堂


前でダルマ売っとる



大師堂、開山堂



鎮守堂、荒神堂



勝ちダルマ奉納棚



閻魔堂、薬師堂








多宝塔、一願不動堂




弁天堂




山門




表門は閉まっており、レストラン・土産店内に入山受付がある
商売上手というかなんというか…(-_-;)



御朱印



関連記事