「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

元慶寺

2013年05月30日

西国番外札所

京都市山科区北花山河原町


元慶寺元慶寺
元慶寺
御陵駅(地下鉄・京阪)から南へ約1㎞、渋谷川田道信号の西


元慶寺元慶寺元慶寺
元慶寺
山門


元慶寺元慶寺元慶寺
元慶寺
本堂

元慶寺元慶寺



元慶寺元慶寺
御落飾道場の碑、納経所



元慶寺元慶寺
元慶寺
あじさい(6~7月頃)

元慶寺元慶寺
元慶寺
これはなんやろ?
金宝樹、通称ブラシの木(同)


元慶寺
御朱印




元慶寺元慶寺元慶寺
元慶寺
北花山交差点を南へ約200m
稲荷社の裏に遍照僧正墓

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ


同じカテゴリー(西国三十三所)の記事画像
9番興福寺南円堂(2周め)
13番石山寺(2周め)
12番岩間寺(2周め)
30番寶厳寺(2周め)
31番長命寺(2周め)
14番三井寺(2周め)
同じカテゴリー(西国三十三所)の記事
 9番興福寺南円堂(2周め) (2015-06-16 01:00)
 13番石山寺(2周め) (2015-06-04 21:36)
 12番岩間寺(2周め) (2015-05-04 21:29)
 30番寶厳寺(2周め) (2015-03-08 20:44)
 31番長命寺(2周め) (2015-02-18 23:01)
 14番三井寺(2周め) (2015-02-18 22:56)

Posted by 郷禄介 at 21:02 │Comments( 3 ) 西国三十三所
この記事へのコメント
自分にとっては、ここを通る渋谷(シブタニ)街道は、国道1号線や三条通の渋滞の時に抜け道として利用するので慣れている方ですが、慣れていない人にとっては西国巡礼最難所のひとつですね。
特に1枚目の参道に入る道は、幾多の車が擦った跡がいっぱい残っています。
そういう私も、シブタニ街道を走り慣れていても、ここだけは奥に小さな駐車場があるものの進入したくないところです。(近くのフレスコに車を停めて買い物ついでに行って来ます)
またここの納経所、体の大きい私は気にならなかったのですが、普通の人の場合、うっかり近づきすぎて、土足厳禁の木の階段に足を掛けてしまうとか。
>これはなんやろ?
何の花でしょうね。初めて見ました。
Posted by 山川草木 at 2013年05月31日 08:51
>これはなんやろ?
「金宝樹」「花槙」というオーストラリアが原産の「ブラシの木」みたいです。
ただ仏さんに供える花としてはトゲのないものが選ばれるので、お寺では、このような花があることは珍しいかも。
Posted by 山川草木 at 2013年05月31日 09:08
>西国巡礼最難所のひとつ
車での見つけにくさと入りにくさはそうですね^^
自分はいつも蹴上駅からの徒歩で、帰りは山科駅か気分次第でさらに東へ逢坂越えや小関越えを目指します

>金宝樹
ありがとうございます(^◇^)
ブラシの木とは上手いこと言ったもんですね
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2013年05月31日 20:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。