三上山、御上神社

郷禄介

2012年03月27日 23:01

 
野洲市三上



民家の横にある表登山道の登山口


妙見堂跡



割岩
このあたりからかなり険しくなる。





山頂からの展望
登山口から約40分


御上神社奥宮







祠の裏がホントの山頂



帰りは裏登山道から
ゆるやかなファミリー向ということになっているが、そこそこ険しい所も多く、油断ならない。


登山口には天保義民碑・保民祠
御上神社の御旅所でもある。


下山後、御上神社へ


楼門・重要文化財


拝殿・重要文化財



摂社三宮神社・県指定文化財


摂社若宮神社・重要文化財


本殿・国宝
入母屋造向拝付






ご朱印




関連記事