大笹原神社

郷禄介

2012年06月15日 21:40


野洲市大篠原2375


どぎつい色の鳥居


鳥居の100m手前、参道入り口の小祠


参道を進むと左に境内



社殿右、神輿が2基沈んでいるという「寄倍(よるべ)の池」
祠へ向かう鳥居の柱が八角形


社務所、蔵


拝殿


境内社


本殿・国宝、入母屋造


篠原神社(餅の宮)・重要文化財、春日造


にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真


関連記事