滋賀JINじゃ!
杜若神社
郷禄介
2013年02月22日 20:13
野洲市菖蒲
菖蒲(あやめ)集落東端
かきつばた神社と読む・・・シャワカかとおもた_(^^;)ゞ
長澤神社
のあやめ池から流されて湖岸に定着したものがこの神社や地名の由来になったという
手水舎に亀、兵主祭には神輿と太鼓が出る
創建は1838年、兵主大社の所管となったのは昭和21年と新しい
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真
拝殿
本殿
関連記事
木部神社・錦織寺
浅殿神社
稲荷神社
杜若神社
牛尾神社
狩上神社
乙殿神社
Share to Facebook
To tweet