滋賀JINじゃ!
下新川神社
郷禄介
2013年02月14日 21:50
守山市幸津川町
野洲川の南で国道477(浜街道)が狭くなるところ
すし切り祭りで有名な古社
かつては水路が発達していた地域で、鳥居の向い側には「船着場跡」の石碑がある
「式内・下新川神社」の碑
手水舎、社務所
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真
白山神社、鹿嶋神社、護国神社、牛神社
龍神社、愛宕神社(逆かもしれない)
拝殿
おしどりの像
本殿
関連記事
樹下神社
天満宮
下新川神社
天社神
樹下神社
樹下神社
天神社
Share to Facebook
To tweet