「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

八幡宮

2012年10月08日

栗東市霊仙寺1丁目

八幡宮八幡宮
八幡宮
平和堂に車を置こうと思ったら閉店していた(゜∇゜ ;)エッ!?
で、少し西にあるアルペンに置いた

八幡宮八幡宮
八幡宮
行ってみると隣のマンションの駐車場がたっぷり空いていたので撮影中くらいなら駐車しても問題なかったと思う
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

八幡宮八幡宮八幡宮八幡宮
八幡宮
本殿
覆屋内左右に境内社



同じカテゴリー(栗東市(ハ~ワ行))の記事画像
三輪神社
日吉神社
日吉神社
泊瀬部神社
部令田神社
旧和中散本舗/日向山龍王宮/山神宮
同じカテゴリー(栗東市(ハ~ワ行))の記事
 三輪神社 (2012-12-15 22:38)
 日吉神社 (2012-12-14 00:32)
 日吉神社 (2012-11-16 20:50)
 泊瀬部神社 (2012-11-15 21:50)
 部令田神社 (2012-11-15 21:22)
 旧和中散本舗/日向山龍王宮/山神宮 (2012-11-01 20:15)

Posted by 郷禄介 at 23:53 │Comments( 3 ) 栗東市(ハ~ワ行)
この記事へのコメント
ここは、びわ湖百八霊場の第百二番札所の正楽寺の近くで、阿弥陀三尊の美しさと、道の狭さを覚えています。
またこの八幡宮の話とは違うのですが、今週いっぱいの14日(日)まで、長浜城歴史博物館で湖北の観音特別展をやっていて、普段は世話役さんに連絡したり、場合によっては観光課などに仲介してもらってスケジュール調整しないと会えない観音様が展示されています。またこの展覧会は、高月観音の里歴史民俗資料館が第二会場になっていて、そちらは来週の21日(日)までで、月・火が休館日で、今日はお休みでした・・・。
また11月3日から11月11日の期間だけ、長浜市川道町(旧びわ町)にある川道観音千手院の秘仏の観音様が御開帳されます。
それで下見をしてきたのですが、隣接している川道神社が、本殿と拝殿の間に石橋のあるカッコいい造りで、川道観音千手院の建物も良かったのですが、駐車場が無く、御開帳の時はどうされるのか疑問でした。
公式HPには車のアクセスも書かれてあるのですが・・・http://homepage2.nifty.com/kawamichi/index.htm
Posted by 山川草木 at 2012年10月09日 18:44
湖北の観音展、知ってはいたのですがなかなか長浜までは足がのびなくて・・・(・・。)ゞ

>駐車場が無く、御開帳の時はどうされるのか~
近くに臨時駐車場とかできるのかな?
自分なら豊公園にとめて徒歩かチャリですかねぇ・・・5キロくらいありますが(^^;)
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2012年10月09日 21:09
駐車場について問い合わせてみようと思うのですが、直ぐ近くは古い集落だけあって、道も狭く、空き地もなさそうな感じでした。
車を停めて、あの界隈を探検なら、南浜交差点に、「産直びわ・みずべの里」という道の駅に似た、駐車場と、地元産の野菜、果物販売所があるので、そこから動き回る必要がありそうな感じです。
http://www.mizubenosato.com/tokutei/index.php
ただ狭い道だらけかというと、旧びわ町なので、集落の周辺は、ゆったりとしたところもあるにはあるので、撮影程度に路駐が出来なくもないので、神社を見て周られる時は、素通りするつもりで下見されて、じっくり見たいところを決めて動かれた方が早いかもしれないです。
ちなみに今回、私が下見してきたのも、神社の横の通りに3分程度、路駐してました。センターラインはないものの、車同士のすれ違いは出来るほどの道幅はあります。だけど2,3台ならともかく、10台以上も車が来ると集落が困惑間違いなしなところなので、川道神社などについては、人の少ない時が良いです。
Posted by 山川草木 at 2012年10月10日 04:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。