滋賀JINじゃ!
須賀神社
郷禄介
2012年06月02日 22:43
大津市羽栗三丁目
参道右の公民館・グラウンドからは
堂山がきれいに見える
二の鳥居をくぐると右に社務所、左前方に本殿
社務所と
本殿
拝殿の間の木に祀られてるのは山ノ神か?
本殿
境内社(天孫神社、春日神社)
右の灯篭に「堂山神奉燈」とある
神輿庫のうしろに堂山登山口
あまりメジャーじゃない道なので気軽に入ることはおすすめできない
200mほど西、法林寺前にある御旅所
にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真
関連記事
住吉神社
菅原神社
関蝉丸神社・長安寺宝塔・旧逢坂山隧道東口
園山稲荷大明神
杉生神社
盛安寺
須賀神社
Share to Facebook
To tweet