菅原神社

郷禄介

2013年03月19日 21:22

大津市膳所平尾町



鳴滝不動尊の項で紹介した無名の祠


その奥に配水池があり


左の藪の奥にかすかに祠が見える(写真ではわからない)
道がないのでとにかく藪を祠に向かってザクザク進む
夏にはできない芸当だ



行ってみると意外にきれいでよく手入れされている

にほんブログ村 庭園・史跡・神社仏閣写真


東風吹かば~の句が置いてある



鳥居はプラスチック製



西へ行けば山ノ神の上に出るが



とっとと東に出てきた^^





関連記事