「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
五百井神社現況
2014年05月17日
五百井神社全壊(追記あり)
2014年01月02日
栗東市下戸山
9月の豪雨でこの付近に大きな被害が出て、その後も大雨のたびに安養寺地区に繰り返し避難勧告が出ているのは知っていたのだが、五百井神社の全壊を知ったのはつい先日のことだ
たまらず現場を見に行くことにした
倒壊前の姿はこちらで紹介している
五百井神社

栗東市出土文化財センターの横、安養寺方面へは通行止め
センター裏の安養寺山登山口ももちろん立入禁止

東へ進んで田んぼへの崩落現場

犠牲者が出た民家への崩落現場

もうひとつ民家への崩落現場と続いて


五百井神社の崩落現場
9月の豪雨でこの付近に大きな被害が出て、その後も大雨のたびに安養寺地区に繰り返し避難勧告が出ているのは知っていたのだが、五百井神社の全壊を知ったのはつい先日のことだ
たまらず現場を見に行くことにした
倒壊前の姿はこちらで紹介している
五百井神社
栗東市出土文化財センターの横、安養寺方面へは通行止め
センター裏の安養寺山登山口ももちろん立入禁止
東へ進んで田んぼへの崩落現場
犠牲者が出た民家への崩落現場
もうひとつ民家への崩落現場と続いて
五百井神社の崩落現場
続きを読む