「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

南円堂(興福寺)

2013年03月15日


西国第9番札所

奈良市登大路町


南円堂(興福寺)
猿沢池の南に立って右に五重塔

南円堂(興福寺)
左に南円堂



南円堂(興福寺)
南円堂(興福寺)
石段途中で左に行けば三重塔(国宝)

南円堂(興福寺)
その北には北円堂(国宝)


南円堂(興福寺)南円堂(興福寺)
南円堂(興福寺)
南に戻って札所の南円堂(重要文化財)

南円堂(興福寺)
御朱印


南円堂(興福寺)南円堂(興福寺)
東に見えるのは

南円堂(興福寺)南円堂(興福寺)
南円堂(興福寺)
東金堂、五重塔(いずれも国宝)

阿修羅像で有名な国宝館に立ち寄るのも忘れちゃいけない^^




興福寺周辺は春日大社、東大寺をはじめとして見どころだらけでいくら行っても飽きない
ただバリバリの観光地なだけにどこも結構な拝観料を取るし駐車料金も安くない
私のような貧乏人には近くて遠い奈良なのだ(^_^;)


にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ



同じカテゴリー(西国三十三所)の記事画像
9番興福寺南円堂(2周め)
13番石山寺(2周め)
12番岩間寺(2周め)
30番寶厳寺(2周め)
31番長命寺(2周め)
14番三井寺(2周め)
同じカテゴリー(西国三十三所)の記事
 9番興福寺南円堂(2周め) (2015-06-16 01:00)
 13番石山寺(2周め) (2015-06-04 21:36)
 12番岩間寺(2周め) (2015-05-04 21:29)
 30番寶厳寺(2周め) (2015-03-08 20:44)
 31番長命寺(2周め) (2015-02-18 23:01)
 14番三井寺(2周め) (2015-02-18 22:56)

Posted by 郷禄介 at 22:43 │Comments( 2 ) 西国三十三所
この記事へのコメント
正倉院展のある頃に奈良県立美術館へ行く用事もあったので朝の9時に県庁前の観光駐車場に車で行きましたが既に満車でしたね。そして民間の駐車場も1回1200円のところばかりで、ご夫婦で車を寿司詰めに整理されていました。
正倉院展の時期は車では行かない方が賢明と思うほど人が多いです。
ちなみに普段に行く時は、国宝館から猿沢池のある通りの時間制で停められる駐車場で参拝に行くというより御朱印もらって帰るスピード参拝です。
Posted by 山川草木 at 2013年03月19日 08:25
私も正倉院展の時は車庫探しに苦労しました(^_^;)
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2013年03月19日 18:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。