「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
正三神社
2012年06月24日
この記事へのコメント
平安時代作の観音様が居られるので、幻の栗太郡三十三所で調べに行こうと思っていたので情報が助かります。
ここは駒井城が、かつてあった近辺でもあり、道の狭さは想像がつくので、近くは通りかかるもの集落には行かず未調査状態です。
ここは駒井城が、かつてあった近辺でもあり、道の狭さは想像がつくので、近くは通りかかるもの集落には行かず未調査状態です。
Posted by 山川草木 at 2012年06月25日 18:39
車の置き場所に困りますよね
たしかこの日は上笠のフレンドに置いていくつかまわったと思います
遠かったけどおかげで御旅所を見つけました^^
たしかこの日は上笠のフレンドに置いていくつかまわったと思います
遠かったけどおかげで御旅所を見つけました^^
Posted by 郷禄介
at 2012年06月25日 19:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。