「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
岩神・九品の滝
2012年10月30日
Posted by
郷禄介
at
21:23
│Comments(
2
) │
栗東市(ア~カ行)
この記事へのコメント
観音寺への道を教えて頂いてありがとうございます。
九品の滝までは以前に来た事あるので、撮影のしにくさを覚えています。
天気の良い日でも滝全体が薄暗く、三脚なしでは手ブレしまくりの難儀なところでした。
そして写真で見るより実際に見ると、「そんなにでも・・・」と、石碑の立派さに期待をするほど、ちょっとガッカリ度の落差を感じるところでした。
九品の滝までは以前に来た事あるので、撮影のしにくさを覚えています。
天気の良い日でも滝全体が薄暗く、三脚なしでは手ブレしまくりの難儀なところでした。
そして写真で見るより実際に見ると、「そんなにでも・・・」と、石碑の立派さに期待をするほど、ちょっとガッカリ度の落差を感じるところでした。
Posted by 山川草木 at 2012年10月31日 08:09
>ガッカリ度の落差を~
上手い!(^◇^)
確かに、見た時の感激度はミホミュージアム近くの三筋の滝のほうが上ですね
上手い!(^◇^)
確かに、見た時の感激度はミホミュージアム近くの三筋の滝のほうが上ですね
Posted by 郷禄介
at 2012年10月31日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。