「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

壺阪寺

2013年03月02日

西国第6番札所

奈良県高市郡高取町壷阪3番地


壺阪寺壺阪寺壺阪寺
壺阪寺
西国三十三所の中にあって屈指の胡散臭さを誇るユニークな寺
点在する巨大石像が嫌でも目につく

壺阪寺壺阪寺
仁王さんの下駄復元て…ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
まあこんなの序の口だ


壺阪寺壺阪寺
壺阪寺
仁王門をくぐると左に灌頂堂・多宝塔、その奥では石仏制作中


右には

壺阪寺
壺阪寺
さっそく本領発揮の大釈迦如来石像&御前立3体

壺阪寺壺阪寺
その横に納骨堂


壺阪寺壺阪寺
壺阪寺
石段を登った先に慈眼堂


壺阪寺
三重塔・重要文化財


壺阪寺
禮堂・重要文化財


壺阪寺壺阪寺
八角円堂


壺阪寺壺阪寺壺阪寺壺阪寺
壺阪寺
お里・沢一の像
「め」の絵馬や目薬もある


壺阪寺
見るからにいろいろありそう(^◇^)

壺阪寺
まよけばし

壺阪寺
でっかいめがね
茅の輪くぐりみたいにやれとおっしゃる(^^;)

壺阪寺
めがね供養観音

壺阪寺
聖なるラインの終着地(・ω`・??

壺阪寺
佛伝図レリーフ「釈迦一代記」

壺阪寺壺阪寺
七福神

壺阪寺壺阪寺
楼門(天竺門)をくぐってトンネルで道路を渡ればいよいよ本番




壺阪寺
じゃ



壺阪寺
じゃじゃ



壺阪寺
じゃ~~ん!
大観音石像全長20mなり~~(^◇^)b



そして




てててて!




ててて!





壺阪寺
手~手~!(®FUJIWARA原西)



まだ終わらない



壺阪寺
ドンドンドン



壺阪寺
ドドンド



壺阪寺
ド━| o|。゚+.ヾ(・∀・)ノ゚+.゚|o |━ン(®安田大サーカス)
大涅槃石像
全長8mなり~~(^◇^)b




壺阪寺
なんちゅうか・・・
おもしろいけど西国巡礼って気分じゃないわな┐(´∀`)┌


壺阪寺
御朱印

にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ


タグ :重要文化財

同じカテゴリー(西国三十三所)の記事画像
9番興福寺南円堂(2周め)
13番石山寺(2周め)
12番岩間寺(2周め)
30番寶厳寺(2周め)
31番長命寺(2周め)
14番三井寺(2周め)
同じカテゴリー(西国三十三所)の記事
 9番興福寺南円堂(2周め) (2015-06-16 01:00)
 13番石山寺(2周め) (2015-06-04 21:36)
 12番岩間寺(2周め) (2015-05-04 21:29)
 30番寶厳寺(2周め) (2015-03-08 20:44)
 31番長命寺(2周め) (2015-02-18 23:01)
 14番三井寺(2周め) (2015-02-18 22:56)


Posted by 郷禄介 at 16:37 │Comments( 0 ) 西国三十三所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。