「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
円教寺
2013年06月09日
西国第27番札所
兵庫県姫路市書写
書写山の社僧正、書写山の社僧正、書写山の社僧正……でおなじみの書写山円教寺である^^




ロープウェイ駅から徒歩の参道は右へ
途中、田んぼアートを見下ろす


仁王門

壽量院・精進料理店として営業中
重要文化財の建物は外から見えない(T-T)
兵庫県姫路市書写
書写山の社僧正、書写山の社僧正、書写山の社僧正……でおなじみの書写山円教寺である^^
ロープウェイ駅から徒歩の参道は右へ
途中、田んぼアートを見下ろす
仁王門
壽量院・精進料理店として営業中
重要文化財の建物は外から見えない(T-T)
摩尼殿
白山権現
左から常行堂、食堂、大講堂(いずれも重要文化財)
映画ラストサムライの有名なところ
食堂2階からの常行堂
同じく大講堂
常行堂から見る食堂
常行堂(裏側)
本多家墓所
鐘楼(重要文化財)
金剛堂(重要文化財)
開山堂
護法堂拝殿
護法堂(重要文化財)
不動堂
御朱印
タグ :重要文化財
Posted by
郷禄介
at
12:34
│Comments(
2
) │
西国三十三所
この記事へのコメント
仏像が色々と見れるので、ここは少し時間がある方が良いところですね。
滋賀からは、ここと一乗寺と掛け持ちして周ると結構忙しいです。
滋賀からは、ここと一乗寺と掛け持ちして周ると結構忙しいです。
Posted by 山川草木 at 2013年06月11日 17:09
忙しく周る覚悟があれば播州清水寺、花山院もいっしょに行くのが効率的ですね・・・ヾ(≧ω≦*)格安バスツアーかっ!
Posted by 郷禄介
at 2013年06月11日 21:42

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。