「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
志子渕神社
2013年07月13日
大津市葛川梅ノ木町

国道367号、県道783号分岐の北



南参道



北参道
どちらから行っても大差ないが国道から見えず案内標識もないので、奥深くもないのにわかりにくい
参道入口に何かあってもよさそうなものだが・・・

国道367号、県道783号分岐の北
南参道
北参道
どちらから行っても大差ないが国道から見えず案内標識もないので、奥深くもないのにわかりにくい
参道入口に何かあってもよさそうなものだが・・・
Posted by
郷禄介
at
17:51
│Comments(
1
) │
大津市(サ~シ)
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。こちらへ行ってきました。今はトナミ食品店の場所は新しい建物に建て替えられたので、そのあたりの歩道に停めるしかないのですが(ロープが張られているので駐車スペースのような場所には入れない)歩道のあたりで何となく神社の気配は感じたので、みつけることができました。
個人的には何となく怖さのようなものを感じたので、社殿の手前で固まってしまいました。手水のところにある手ぬぐいも新しく、苔むしたところですが毎日誰かが、かかさず参拝されている感じでした。
個人的には何となく怖さのようなものを感じたので、社殿の手前で固まってしまいました。手水のところにある手ぬぐいも新しく、苔むしたところですが毎日誰かが、かかさず参拝されている感じでした。
Posted by 山川草木 at 2017年10月11日 08:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。