「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
奥村稲荷大明神
2012年10月03日
Posted by
郷禄介
at
21:10
│Comments(
2
) │
大津市(ウ~オ)
この記事へのコメント
よく見つけられましたね。
中学時代の恩師の家の近くで、この辺りを通っていたことはありましたが、気がつきませんでした。
またびわ湖百八霊場の彦根にある長寿院という入口は神社で中はお寺というところも、JR東海道線が鳥居の前を走っていて、鳥居と鉄道の撮影ポイントですが、彦根駅に近いわりにスピードが速いので、思うように撮れず難しさを知っています。
それゆえ最後の写真は凄いですね。
なかなかこのタイミングでは撮れません。
中学時代の恩師の家の近くで、この辺りを通っていたことはありましたが、気がつきませんでした。
またびわ湖百八霊場の彦根にある長寿院という入口は神社で中はお寺というところも、JR東海道線が鳥居の前を走っていて、鳥居と鉄道の撮影ポイントですが、彦根駅に近いわりにスピードが速いので、思うように撮れず難しさを知っています。
それゆえ最後の写真は凄いですね。
なかなかこのタイミングでは撮れません。
Posted by 山川草木 at 2012年10月05日 18:50
上手いもんでしょ~(`・∀・´) えっへん!
・・・と言いたいとこですが連写したうちの一枚です (-ω-`*)ゞ
・・・と言いたいとこですが連写したうちの一枚です (-ω-`*)ゞ
Posted by 郷禄介
at 2012年10月05日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。