「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
光治神社
2012年07月09日
Posted by
郷禄介
at
23:09
│Comments(
2
) │
守山市(ア~カ行)
この記事へのコメント
>小津神社の境外社のひとつ
おーみつかりましたか 地図には載っていないことが多いところですね
>玉垣(ブロック塀)の中で撮影しようとしたらクモの巣が尋常じゃなかったのでやめた (^^;)
うーん ありますね。
先日行ってきた琵琶湖岸近くにある野洲市吉川の野々宮神社は、行ける事には行けるのですが、車では途中から雑草が多くて、びっくりしました。
「なんかわからんけど、あの辺やろな」という場所にあります。
おーみつかりましたか 地図には載っていないことが多いところですね
>玉垣(ブロック塀)の中で撮影しようとしたらクモの巣が尋常じゃなかったのでやめた (^^;)
うーん ありますね。
先日行ってきた琵琶湖岸近くにある野洲市吉川の野々宮神社は、行ける事には行けるのですが、車では途中から雑草が多くて、びっくりしました。
「なんかわからんけど、あの辺やろな」という場所にあります。
Posted by 山川草木 at 2012年07月12日 11:09
光治神社と岩崎神社はgoogleマップを“ええかんじ”に拡大しないと出てきません
まあ出てくるだけマシで「yahoo!ロコ」だとどっちも出てきません~(-゛-;)~
まあ出てくるだけマシで「yahoo!ロコ」だとどっちも出てきません~(-゛-;)~
Posted by 郷禄介
at 2012年07月12日 11:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |