「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

八幡神社

2013年04月19日

大津市和邇今宿


八幡神社
八幡神社
和邇川と湖西線が交差するあたりに東面して鎮座

八幡神社
八幡神社
社名を示すものは見当たらずgoogleマップにもyahoo地図にも載っていないため、小野神社の御旅所か何かだと思ったのだが、帰宅後に調べてみると県別マップルには載っていた


八幡神社
本殿



にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ


同じカテゴリー(大津市(ハ))の記事画像
八幡神社
八所神社
八所神社
八幡神社
町居神社
水神社
同じカテゴリー(大津市(ハ))の記事
 八幡神社 (2013-08-03 18:47)
 八所神社 (2013-07-19 22:21)
 八所神社 (2013-07-19 22:04)
 八幡神社 (2013-07-14 13:14)
 町居神社 (2013-07-13 17:01)
 水神社 (2013-07-12 21:55)


Posted by 郷禄介 at 22:12 │Comments( 1 ) 大津市(ハ)
この記事へのコメント
このあたりは小野氏の本拠地とも言える場所で、小野氏は天足彦国押人命につながるとされる古事記、日本書紀に記された皇族。
それゆえ弥生時代まで遡れば気になる場所と思います。
Posted by 山川草木 at 2013年04月20日 05:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。