「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
渡海神社
2012年06月12日
この記事へのコメント
この神社の東は山田城のあったところで、正円形の堀があったことで有名です。(草津市立武道館の建設のため埋められています)また五条古墳群が、同じく東の方にある山田正八幡に円墳四基があるそうです。
Posted by 山川草木 at 2012年06月12日 23:36
近くの大宮若松神社古墳しか知りませんでした。
Posted by 郷禄介 at 2012年06月13日 00:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。