「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

若宮八幡宮

2012年09月25日


草津市西矢倉3丁目

若宮八幡宮
若宮八幡宮
草津川とJRが交差するとこらへん

若宮八幡宮若宮八幡宮若宮八幡宮
若宮八幡宮
本殿の建つこんもりした所は古墳らしい
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

若宮八幡宮
若宮八幡宮
本殿横に「社跡地」の石碑
かつてはもっと立派な社殿を構えていたということか

若宮八幡宮若宮八幡宮若宮八幡宮
左奥に稲荷社
さらに奥、本殿の真裏に境内社
扁額には「白龍弁才天 金龍龍王大神」とある


同じカテゴリー(草津市(ハ~ワ行))の記事画像
八幡宮神社
八幡神社
八幡神社
安羅神社
安羅神社
若宮神社
同じカテゴリー(草津市(ハ~ワ行))の記事
 八幡宮神社 (2013-04-14 16:55)
 八幡神社 (2013-04-11 19:13)
 八幡神社 (2012-09-23 22:51)
 安羅神社 (2012-09-10 20:09)
 安羅神社 (2012-09-01 18:15)
 若宮神社 (2012-08-24 17:45)

Posted by 郷禄介 at 22:05 │Comments( 12 ) 草津市(ハ~ワ行)
この記事へのコメント
ご無沙汰して、すみませんm(_ _)m
少し目の調子が悪かったので、小さい文字が見えづらくなって一時中断してました。
今はどうにか直ってきたので、やるやる詐欺状態だった車載動画の編集を四苦八苦しながら進めています。
http://www.youtube.com/user/biwa108
まず、びわ湖百八霊場から始めようと思ったのですが、10分程度の動画の編集に、かなりの時間が掛かってしまい、おまけにアップロードするのに500MBぐらいでも、5,6時間掛かるという、とんでもない障壁のため、とりあえず近江西国三十三所だけでもと、挫折しない程度の目標に落としています。
宣伝ばかりで、すみません。
Posted by 山川草木 at 2012年09月25日 23:35
お久しぶりです(○´ω`○)ノ
アップロードに5,6時間は厳しいですね
ゆっくり気長にがんばってください

ちなみにこの記事で草津市の神社は一応コンプリートです
ただ、国土地理院の地形図で山寺新田集落の裏山に鳥居マークを見つけたので近々確認に行くつもりでいます。
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2012年09月26日 01:19
どうもです。
>ちなみにこの記事で草津市の神社は一応コンプリートです
そういえば連絡するのを忘れていました。
湖南幹線(県道42号)駒井沢東交差点の北西角付近にも「徳高大明神」という神社がありますよ。
天台宗の白龍王院というお寺もあるので見つけやすいと思います。
近くにマックスバリュー駒井沢店があるので、そこの駐車場から歩かれると良いと思います。
小さな社殿の後ろにお墓があったりと、神社は兎角、死者とは別ける慣習があると思うのですが、ここはお寺寄りの神社というのか一体化しています。
夕方に行ったのですが、西日でおもいっきり逆光になってしまったので、午前中がお薦めです。
Posted by 山川草木 at 2012年09月26日 18:43
情報ありがとうございます、気がつきませんでした
そういえば集町の建分大明神も忘れてました
今度まとめて行ってきます

山寺新田、行ってみましたが山の入口がわからず撤退(´・ω・`)
気が向いたらまた行こうと思います
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2012年09月26日 21:01
草津市の神社と言えば、他に神社というよりお寺の中に祠がありました。
神仏習合の名残で、野洲に行けばさらに増えると思いますが、芦浦観音寺の中庭に小さな石の祠で「こっくりさん」西川舜興(十一代)光春の銘があると説明書きがありました。
家に帰って調べたらわかるかな?と思い、詳細を聞かず、わからないままです
Posted by 山川草木 at 2012年09月28日 17:31
>山寺新田、行ってみましたが山の入口がわからず撤退(´・ω・`)
近江国栗太郡山寺村誌(明治17年)によれば、山寺新田の神社は「八幡神社」とのことです。(社地 東西10間、南北10間、面積100坪、祭神:応神天皇 慶安年間勧請 祭日8月15日)
残念ながら登山道までは書いてありませんでした。法務局に行くと簡単な略図が閲覧できるかも。
また山寺東谷に「厳島神社」があるそうです。(東谷は山寺の中央だそうですが、工業団地の中あたりですね)
Posted by 山川草木 at 2013年01月25日 13:49
あれ、もしかして、山ノ神と厳島神社と場所が一致なのかな?
「厳島神社」社地 東西9間、南北6間、面積54坪 山寺東谷にあり
祭神:豊玉姫命 勧請年月不明 祭日:11月初亥日 
Posted by 山川草木 at 2013年01月25日 13:59
山寺新田の「八幡神社」の情報がありました。
http://www.joho932.net/kaidou/syosai.php?id=17
南西側の馬場町から登るようで、こちらは「八幡宮神社」となっています。
Posted by 山川草木 at 2013年01月25日 14:37
度々ごめんなさい。
馬場町の方が「八幡宮神社」で、山寺新田の方が「八幡神社」で少し位置が違いますね。(「菖蒲の郷」という老人ホームの山手ですね)失礼しました。
Posted by 山川草木 at 2013年01月25日 14:47
山寺の厳島神社は十二将神社の境内社・弁財天ではないかと思ったのですが
豊玉姫命なら違うのかな?

八幡神社は図書館でゼンリンのでっかい地図で確認しました
そのうち行こうと思うのですが駐車場所に悩んでます…c(゜^ ゜ ;)ウーン
工場が休みの週末に工業団地入り口付近に停めれば問題ないかな

馬場町・八幡宮神社はこれですρ(・・。)
http://shigajinja.shiga-saku.net/e823186.html
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2013年01月25日 17:31
>八幡神社は図書館でゼンリンのでっかい地図で確認しました
今、図書館で調べてきましたが「八幡宮」になってますね。(ゼンリンの住宅地図)
山寺新田会議所の向かいが児童遊園で、1軒西隣の細い路地を通る方が心配なところです。
後は山に登る道なのですが、まさに、この地区の神社というだけに誰かに声を掛けないと怪しまれそうな感じです。
Posted by 山川草木 at 2013年01月25日 17:44
>声を掛けないと怪しまれそうな

そうなんですよ~
道なんだか人んちの敷地なんだかわかりにくくって・・・(^^;)
それに害獣除けの柵とかもあるので気を付けないと電気ショックの餌食になるかも{{\(*□*)/}}
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2013年01月25日 17:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。