「滋賀JINじゃ!」の目次 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html 「もっと滋賀JINじゃ」の目次 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html |
盛安寺
2012年06月08日
Posted by
郷禄介
at
19:31
│Comments(
3
) │
大津市(ス~ソ)
この記事へのコメント
>重文の十一面観音像が納められている
5,6,10月の土曜日の予約だけだそうですね。また収蔵庫の外からだそうで細部までは見えにくいらしいですね。
(写真では見たことはありますが、実際のお姿はまだ見てないです)
5,6,10月の土曜日の予約だけだそうですね。また収蔵庫の外からだそうで細部までは見えにくいらしいですね。
(写真では見たことはありますが、実際のお姿はまだ見てないです)
Posted by 山川草木 at 2012年06月08日 20:19
予約が要るのは本堂・客殿の内部拝観
観音堂は御開帳日は扉が開けられているので予約不要のはずです(中には入れませんが)
一応携帯で撮った写真はあるのですが、公開は自重しました
観音堂は御開帳日は扉が開けられているので予約不要のはずです(中には入れませんが)
一応携帯で撮った写真はあるのですが、公開は自重しました
Posted by 郷禄介
at 2012年06月08日 20:28

情報ありがとうございますm(_ _)m
Posted by 山川草木 at 2012年06月08日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。