「滋賀JINじゃ!」の目次
 http://shigajinja.shiga-saku.net/sitemap.html

「もっと滋賀JINじゃ」の目次
 http://shigajinja2.shiga-saku.net/sitemap.html

小津神社

2012年07月06日

守山市杉江町

小津神社
杉江町交差点の大鳥居

小津神社小津神社小津神社
小津神社
参道が右に折れるところの左側に三之宮本殿

小津神社小津神社小津神社
小津神社
三之宮前の参道つきあたりで境内に入り、奥に進むと手水舎の左に

小津神社
広々とした境内
にほんブログ村 写真ブログ 庭園・史跡・神社仏閣写真へ

小津神社
浜街道から直接入る裏参道もある

小津神社小津神社
社務所、神輿庫

小津神社小津神社小津神社
神輿庫内

小津神社小津神社
小津神社
拝殿

小津神社
小津神社
本殿・重要文化財
右に境内社(二宮神社?)があるが木に隠されて見えない~(-゛-;)~

小津神社小津神社小津神社小津神社
地主神社(?)、稲荷神社・金刀比羅神社、天満宮、市杵島姫神社・参集殿
神社庁のサイトによれば境内社は9社あるらしいのだが龍神社、杉神社の2社は見当たらない
三之宮のように少し離れた場所にあるのか?

あと境外社が10社あるらしいのだが、天満宮はどこなのか特定できない
自分の知る限り氏子圏内には天満宮が3社、そのうち山賀町天満宮はかつて天満神社と称した時期があり境外社・天満神社であると思われる
残りの石田町赤野井町のどちらかが境外社“天満宮”ということになる
情報求む(人^ω^)おねがい(^ω^人)


そのほかの9社については以下
熊野神社 八幡神社 欲賀神社 岩崎神社 光治神社 小津若宮神社 若宮神社 二宮神社 天満神社(山賀町天満宮)


参考までに氏子地域は・・・
杉江、赤野井、金森、三宅、大林、欲賀、森川原、山賀、十二里、石田、矢島
である




同じカテゴリー(守山市(ア~カ行))の記事画像
稲荷神社
北産土神社
大水口神社
金刀比羅宮
己爾乃神社(大曲)
己爾乃神社(開発)
同じカテゴリー(守山市(ア~カ行))の記事
 稲荷神社 (2013-02-21 23:15)
 北産土神社 (2013-02-21 22:01)
 大水口神社 (2013-02-14 23:47)
 金刀比羅宮 (2013-02-13 20:58)
 己爾乃神社(大曲) (2013-02-09 11:47)
 己爾乃神社(開発) (2013-02-09 11:32)

Posted by 郷禄介 at 23:02 │Comments( 3 ) 守山市(ア~カ行)
この記事へのコメント
兵主二十二社について調べていると、神社の縄張り=氏子圏がどのようになってるのか興味があり、図書館で「大津市史」「草津市史」の大きな辞書を借りてきました。
それによると「草津市史 第二巻」781ページに氏子圏の簡単な略図が掲載されているのですが、守山市杉江町のあたりは、大きくは印岐志呂神社の氏子圏になっていて、すぐ近くまで大宝神社の氏子圏と重複している地域が迫っています。
こちらにも面白い情報があります。
http://www.lbm.go.jp/publish/umindo/volume16/umind16f.html
Posted by 山川草木 at 2012年07月12日 10:38
境外社探しのいい参考になりますね
ありがとうございます!(^0^)/
Posted by 郷禄介郷禄介 at 2012年07月12日 11:46
御祭神の宇迦之御魂神(うかのみたま)がアニメの世界でブームになっているようです。

「ぎんぎつね」
http://gingitsune.net/
(東京・世田谷区桜新町の久富稲荷神社)

「いなり、こんこん、恋いろは。」
http://inarikonkon.jp/
(京都伏見稲荷)
Posted by 山川草木 at 2013年12月18日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。